のし・配送方法について
慶事・弔事の表書きと、お勧めのお菓子
下記の項目は、「当店の一般的な事例」を一部、ご紹介いたしております。
もちろん、地域や慣習によって異なる場合もございますので、お気軽にご相談下さいませ。尚、特にご指定がない場合、のしは内のしになります。
ブライダル(結納、結婚引出物、結婚御祝、結婚内祝)
水引は結びきりとします。
結婚引出物の場合、名入れは新郎新婦の名前やご両家の姓を入れます。
右側が新郎、左側が新婦です。
名称 | 表書き | お勧めのお菓子 |
---|---|---|
結納 | 寿 | 愛慕栗、阿波のあじわい、季節菓子等 |
結婚引出物 | 寿 | 赤飯、愛慕栗、ハートどら焼等 |
結婚御祝 | 御祝 | 愛慕栗等 |
結婚内祝 | 内祝 | 赤飯、鶴上用、上用饅頭、愛慕栗等 |
出産(出産祝、出産内祝)
水引は蝶結びです。 出産内祝の場合、命名札もつけて贈ります。 赤ちゃんの名前を書き、左に生年月日を書きます。
名称 | 表書き | お勧めのお菓子 |
---|---|---|
内祝 | 内祝、出産内祝 | 赤飯、鶴上用、上用饅頭、愛慕栗など |
成長のお祝(初節句、七五三、入園、入学、卒業、成人)
水引は蝶結びです。
名称 | 表書き | お勧めのお菓子 |
---|---|---|
初節句:雛の節句 | 初節句御祝、御祝 | 赤飯、ひし餅、雛あられ、ういろ、鶴上用等 |
初節句:端午の節句 | 初節句御祝、御祝 | 赤飯、柏餅、ちまき、鶴上用等 |
七五三 | 祝七五三、御祝 | 赤飯、上用饅頭、おぼろ饅頭等 |
入園祝 | 入園御祝、御祝 | 赤飯、上用饅頭、おぼろ饅頭等 |
入学祝 | 入学御祝、御祝 | 赤飯、上用饅頭、おぼろ饅頭等 |
卒業祝 | 祝卒業、御祝 | 赤飯、上用饅頭、おぼろ饅頭等 |
長寿のお祝(還暦など)
名称 | 表書き | お勧めのお菓子 |
---|---|---|
還暦祝(61歳) | 寿、御祝、還暦御祝 | 羊羹、上用饅頭、小倉最中、ういろ等 |
古稀祝(70歳) | 寿、御祝、古稀御祝 | 羊羹、上用饅頭、小倉最中、ういろ等 |
喜寿祝(77歳) | 寿、御祝、喜寿御祝 | 羊羹、上用饅頭、小倉最中、ういろ等 |
傘寿祝(80歳) | 寿、御祝、傘寿御祝 | 羊羹、上用饅頭、小倉最中、ういろ等 |
米寿祝(88歳) | 寿、御祝、米寿御祝 | 羊羹、上用饅頭、小倉最中、ういろ等 |
卒寿祝(90歳) | 寿、御祝、卒寿御祝 | 羊羹、上用饅頭、小倉最中、ういろ等 |
白寿祝(99歳) | 寿、御祝、白寿御祝 | 羊羹、上用饅頭、小倉最中、ういろ等 |
紀寿祝(100歳) | 寿、御祝、紀寿御祝 | 羊羹、上用饅頭、小倉最中、ういろ等 |
厄除け
水引は結びきりとします。 男性は25歳と42歳、女性は19歳と33歳と37歳が厄年になります。その内、男性は42歳、女性は33歳が大厄(本厄)とされていています。2月最初の丑(うし)の日に友人や親戚にお菓子を配り、ひとりひとりに少しずつ厄を持って帰ってもらいます。 表書きの他に、短冊に「壮年 徳島 一郎」、又は「初老 徳島 二郎」とご本人の名前を付けます。 女性の場合も同じです。 お菓子は通例、8個入のものを配るとされています。 地域、家庭によってお菓子のみであったり、お赤飯をつけたり様々です。
水引は結びきりとします。
名称 | 表書き | お勧めのお菓子 |
---|---|---|
厄除け | 厄除け祈願 | 青白饅頭、青白羽二重餅、どら焼等 |
お菓子に厄除けの焼き印を押します。
病気(御見舞、快気祝)
水引は結びきりとします。
名称 | 表書き | お勧めのお菓子 |
---|---|---|
御見舞 | 御見舞 | なめらかぷりん、季節菓子等 |
快気祝 | 快気祝 | 菓子詰合せ、季節菓子等 |
御中元・御歳暮
水引は蝶結びとします。
名称 | 表書き | お勧めのお菓子 |
---|---|---|
御中元 | 御中元 | 水菓子、菓子詰合せ等 |
御歳暮 | 御歳暮 | さくらももいちご大福、阿波のあじわい、菓子詰合せ等 |
弔事(通夜見舞、葬礼、香典返礼、法事)
徳島ではハスのしが一般的です。宗派によっては黄白のしの場合もあります。 葬礼前の場合、まだ仏様になっておりませんのでハスのしは使いません。 表書きの志はどの宗派にでも使えます。 満中陰志は49日法要後のお返しに用います。
仏式の場合
名称 | 表書き | お勧めのお菓子 |
---|---|---|
通夜見舞 | 御通夜見舞 | 愛慕栗、菓子詰合せ、小倉最中、季節菓子等 |
葬礼 | 御供 | 愛慕栗、上用饅頭等 |
葬礼引出物 | 粗供養 | 愛慕栗、上用饅頭等 |
香典返礼 | 満中陰志、志 | 愛慕栗、上用饅頭等 |
法事 | 御供 | 愛慕栗、文化の森、小倉最中等 |
法事引出物 | 粗供養 | 愛慕栗、上用饅頭等 |
神式の場合
名称 | 表書き |
---|---|
通夜祭 | 通夜祭御見舞、奉(たてまつる) |
葬礼 | 御供 |
葬礼引出物 | 粗供養 |
香典返礼 | 偲草(しのびぐさ) |
法事 | 御供 |
法事引出物 | 粗供養 |
※五十日祭の忌明けまではのしは黒白、それ以後は赤のしを用います。
その他(上棟式、新築、地鎮祭)
水引は蝶結びとします。
名称 | 表書き | お勧めのお菓子 |
---|---|---|
上棟式 | 御祝、祝上棟 | 菓子詰合せ、どら焼等 |
上棟内祝 | 内祝、上棟内祝 | 赤飯、鶴上用、羽二重餅、おぼろ饅頭、上用饅頭等 |
新築祝 | 御祝、祝新築 | 菓子詰合せ等 |
新築内祝 | 内祝、新築内祝 | 赤飯、鶴上用、羽二重餅、おぼろ饅頭、上用饅頭等 |
「のし」の形態について
包装について
通常の包装
イベント時の包装 (ももいちご大福の例)
通常は上記の包装紙にてお包み致します。 クリスマス、バレンタインデー、ホワイトデー等に使用される場合にはそれに応じた包装を致します。